コミュニティースクール(CS)の推進構想
1 CS教育目標
「自ら学び、心豊かでたくましい実践力をもった子どもの育成」
2 CS推進方針
(1)伝統を生かした特色ある教育活動を企画・実施・広報し、地域に開かれ、地域に信頼される 学校作りと家庭・地域社会と連携・協働したCSの推進
(2)知・徳・体を唱和した教育課程の編成・実施で教育も苦情を具現化
(3)個に応じた指導体制・方法の確立、学力向上プランの実施・評価での学力の向上
(4)校内研修で各教師の授業力向上と学校総体の学校力向上
(5)特別支援教育と生徒指導の充実や個のニーズに応える指導・支援の実施
3 本年度のCS重点目標
「安心」できる環境で、「安定」した人間関係を形成、維持し、周りの人と「共に助」け合いながら、「自信」を持って行動する西っ子の育成
〜Vol.2 家庭や地域からの「思いやり」啓発〜

5 特色のある教育活動
(1) 地域保護者と協働する「米づくり」で「安心」「安定」「共助」
(2) 「3Q授業」「サイレントデー」で「共助」「自信」
(3) 「街角コンサート」で「安心」「安定」「共助」
|