ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

学校の沿革

ページID:0000071 更新日:2025年8月19日更新 印刷ページ表示

 

昭和59年   4月 1日 開校(児童数750名 19学級)
    5月26日 PTA結成総会
    6月25日 プール完成(26日プール開き)
    7月19日 校章・校歌制定
    8月25日 体育館完成
昭和62年  10月19日 太宰府市学校給食研究会実践発表
平成 5年  10月25日 太宰府市研究指定委嘱研究発表会
    (社会科・生活科)
平成 6年   7月22日 第18回宝満国語の会(会場)
   11月 7日 国際理解教育研究大会(会場)
平成 7年  11月25日 第1回ふれあいまつり
平成 9年  11月10日 筑紫区同和教育研究交流推進委員会研究協力校
     研究発表会(社会科・生活科)
平成12年   2月25日 第1回わくわくタイム発表会(市中央公民館)
平成13年  11月29日 太宰府市教育委員会研究指定・委嘱研究発表会(国語科・算数科)
平成14年  11月28日 福岡県学校給食会研究指定・研究発表会
平成15年  11月 1日 創立20周年記念式典
平成16年  11月12日 文部科学省研究指定・委嘱校研究発表会(国語科)
平成19年  10月25日 太宰府市教育委員会研究指定・委嘱研究発表会(国語科)
平成20年   4月23日  読書活動推進文部科学大臣表彰
平成21年   1月23日 筑紫区同和教育研究交流推進委員会研究協力校研究発表会(道徳・学級活動)
   11月 7日 第14回ふれあいまつり
平成22年   2月14日 第10回わくわく発表会
    4月 1日 文部科学省学校運営協議会制度推進事業研究指定・委託
平成23年   2月 5日  第11回わくわく発表会
    4月 1日 文部科学省学校運営協議会推進事業研究指定・委嘱(第2年次) 
    4月 1日 太宰府東中学校区小中連携教育推進事業(第1年次) 
平成24年   4月 1日 学校運営協議会制度指定 
   11月 2日 太宰府東中学校区小中連携教育発表会 
   12月 1日 第16回ふれあいまつり 
平成25年   2月 2日  第12回わくわく発表会
平成26年   2月 7日  第13回わくわく発表会
平成27年   4月  前期制開始
   11月 7日  ふれあいまつり 
平成28年   2月 6日  第15回わくわく音楽会
平成29年    11月 2日 平成27・28・29年度太宰府教育委員会研究指定委嘱「ICT教育研究発表会」 
平成30年   11月17日  第17回わくわく音楽会 
令和元年    9月28日  東っ子ふれあいまつり 
    11月16日  第18回わくわく音楽会
    11月28日  太宰府市全教員授業研修会(算数科)
令和2年度    新型コロナウイルス感染症のため「ふれあい祭り」「わくわく音楽会」中止
令和3年度   12月4日  第19回わくわく音楽会
令和4年度   12月3日  第20回わくわく音楽会
    1月13日 東っ子ふれあい祭り「ゲーム集会」